お申し込み
ホームページの専用フォームから、希望校をお伝えください。
お申し込み〆切:
三田国際学園 中学校・高等学校:8月28日(定員12名)
自由の森学園中学校・高等学校:10月17日(定員10名)
東京都市大学付属中学校・高等学校:10月4日(定員10名)
大妻中野中学校・高等学校:10月6日(定員10名)
市川中学校・高等学校:11月6日(定員15名)
書類選考
お申し込み時にご記入いただいた内容等をもとに弊社で選考を行います。
参加校決定
弊社から参加校(日程)をお知らせします。
書類選考結果発表:
三田国際学園 中学校・高等学校:9月1日(定員12名)
自由の森学園中学校・高等学校:10月17日(定員10名)
東京都市大学付属中学校・高等学校:10月13日(定員10名)
大妻中野中学校・高等学校:10月16日(定員10名)
市川中学校・高等学校:11月9日(定員15名)
※学校により、スケジュールや内容は異なります。
◉世界標準の教育を実現するために進化し続ける
国際教育に力を入れ、多文化環境を提供している学校です。
留学やデュアルディプロマプログラムなど様々な取り組みをしています。
当日はキャリア教育を意識した授業の実際に見学します。
09/15 (金)8:30~11:00
◉ふかくゆたかな学び。育つ場
点数序列と管理主義を取り払い「人間が人間らしく育つ」ことを助ける建学の理念にして、学校づくりをすすめています。
生徒と教師がちからを合わせて授業と行事をつくるのが特色です。
※当日は飯能駅集合です。駅から学校までは車で送迎をいたします。
10/19 (木)10:00~14:00
◉学ぶ喜び重視する「トシコー」
生徒の自主性や問題解決能力を育む通称「トシコー」。
先進技術や社会の最新動向に触れる機会を多く作っています。生徒と先生のコミュニケーションを重視する「師近距離」も特徴です。
10/27 (金)9:00~12:30
◉大学附属の良さを活かした女子教育
中高一貫の特徴を活かして、6年間の学力と人間性それぞれバランスがとれた教育をしています。
授業以外の各種講座を用意し、生徒の希望や進路に沿った学びを提供しています。大学附属ですが、他大学への進学にも力をいれています。
※開催時間は変更の可能性があります。
11/02 (木)10:00~13:00
◉生徒の知的好奇心を刺激する進学校
国内外問わず高い進学実績を有する進学校であると同時に、生徒・教職員ともに進歩・成長する「楽しい学園」であり続ける学校。
理数教育に力を入れており、SSHに指定されています。
当日はSSHの発表も見学する予定です。
11/21 (火)8:00~15:00