MENU
私立大学教養学部卒 新卒 女性
ひとりで就活を始めた頃は、自分にはどんな学校が合っているのかがわかりませんでした。学校選びの軸も決まらず悩んでいた時、エージェントの方に「自分が本当は何がしたいのか」を聞いてもらえて、最終的には自分の希望に合った学校を選ぶことができました。困ったことがあればいつでも電話で相談できたのも心強かったです。
私立大学理学部卒 新卒 男性
大学の教授に勧められて登録しました。ホームページからだけではわからない学校の実情がわかり、さらにインターネットには載っていない求人情報まで紹介してもらえました。ネットで募集している学校は競争率も高いため、エージェントに頼って良かったです。学校側との橋渡しにもなってもらい、安心して就活ができました。
私立大学外国語学部卒 新卒 女性
私は面接から内定をもらうまでの1ヶ月がとても長く、不安な時間でした。企業志望の友達はどんどん内定が決まる中で私だけ足踏み状態。両親も教員ではないので事情を理解してもらえず・・・。そんな時、エージェントさんが私の話を聞いて、「そうですよね」と気持ちに寄り添ってくれて本当に嬉しかったです。また、いろいろと学校に確認を取ってくれて、とても助かりました。
大学付属校から中高一貫校への転職 30代 男性
登録面談の際にこちらの要望を細かく聞いてくれて、その後すぐに条件に合致した学校を紹介してもらえました。エージェントさんはいつでも連絡が取れて、対応もとても丁寧だったことが印象に残っています。この転職は、自分ひとりの力では無理だったと思っているので感謝しています。
共学校から女子校への転職 20代 女性
「教員人材センターのエージェントはとても親身に対応してくれる」と同僚に勧められて登録しました。実際、模擬授業のアドバイスをくれたり、連絡を入れたあとにすぐ対応してくれたりと、精神面でも支えになりました。エージェントは学校側と密に連絡をとっているようで、心強かったです。「生徒との距離が近い学校」という私の要望に対しても、魅力的な学校ばかり紹介してもらえました。
私立校間の専任教諭の転職 30代 男性
なるべく早く転職したいと考えていた中、選考日程の調整でエージェントさんが間に入り、学校側に私の要望を通してくれました。その他にも、事前に学校の様子がわかったり、面接の対策ができたり、さらに内定後も学校との打ち合わせに同席してもらえたりと、個人での転職活動ではどうにもしがたい部分をアシストしてもらうことができ、とても助かりました。
県立高校定年退職後、非常勤講師に 60代 男性
いくつかの人材会社とお会いした中で、教員人材センターがいちばん丁寧で、長時間にわたり希望などを聞き取ってくれました。勝手がわからず同じ問い合わせを何度もしてしまった際も、その都度、迅速かつ適切に対応してもらい感謝しています。2年のブランクがあったため当初は不安でしたが、おかげさまで私に合った学校で働くことができました。
私立中高定年退職後、非常勤講師に 60代 男性
担当エージェントの方の対応がいつも丁寧で、受け答えも常に的確。こちらの希望を快く聞いてくれる姿勢は大変ありがたく感じていました。こうした対応の一つひとつから、コミュニケーションをきちんと取ろうという気持ちがこちらにも伝わってきて、とても気持ち良く利用できました。
都立高校定年退職後、非常勤講師に 60代 男性
教員人材センターには娘が以前お世話になり、対応が丁寧でこちらの要望もよく聞いてくれるという評判を耳にしていました。実際、取り扱っている求人数も多く、これなら希望が叶うなと感じました。また、勤務希望校の生徒の様子や学校が抱えている課題、採用担当の求める人材など具体的なことまでわかり、面接の際にとても参考になりました。
非常勤講師として復職 40代 女性
子育て優先の生活にしたいので、朝の登校の見送りや塾の送迎、食事の準備の時間を確保できる働き方が条件でした。そのような状況のためひとりでの就活は難しいと思い、元教員のママ友の紹介で教員人材センターに登録。エージェントが授業のコマ数や勤務日の要望を優先的に伝えてくれて、今では子育て中心の働き方ができています。15年ぶりの教職復帰のため不安もありましたが、親身に相談にも乗ってくれたので、安心して働き始めることができました。
非常勤講師として転職 30代 女性
家庭との両立はもちろん、趣味の時間も確保したいので、非常勤講師という働き方は私に合っています。転職のきっかけは以前勤めていた学校で勤務形態が大きく変わったことでした。もっと自分の理想に近い働き方をしたいと考え、そのことをエージェントさんに相談したところ、とても親身になってくれて、私の理想に共感してくれました。理想と現実は違うのかなと思っていた時期だったので、とても安心できました。
一般企業から専任教諭への転職 30代 女性
他業種からの転職だったので、当初は教育現場の常識などがわからず心配でした。ただ、エージェントが学校との間に立って就業条件なども確認してくれたので安心して就活を進めることができました。研修で基礎知識なども身につけることができたので、スムーズに教育現場に入っていくことができたと思います。
あなたのタイプから学校を探す
希望する働き方から学校を探す
新着情報が続々!
採用情報
【募集】2021年4月~ 非常勤講師 社会 千葉県 2255
【2021年4月~・社会】千葉県内の私立中・高での教員採用情報
【募集】2021年4月~ 非常勤講師 英語 東京都 2254
【2021年4月~・英語】東京都内の私立中・高での教員採用情報
【募集】2021年4月~ 非常勤講師 保健体育 東京都 2253
【2021年4月~・保健体育】東京都内の私立中・高での教員採用情報
【募集】2021年4月~ 非常勤講師 国語 東京都 2252
【2021年4月~・国語】東京都内の私立中・高での教員採用情報
【募集】2021年4月~ 非常勤講師 社会 神奈川県 2250
【2021年4月~・社会】神奈川県内の私立中・高での教員採用情報
この他にも、弊社限定求人を含めた非公開の求人を多数ご紹介しております。
就活・学校現場で活きる!
全て無料
2021年2月~
WEBオシゴト個別相談会兼登録会
2021年2月9日 17:00~18:30
2/9 22卒対象「就活のキホン!~”自己分析”就活の軸を考える」
2021年2月18日 17:00~18:30(受付16:30~)
【満席】2/18 22卒対象「就活のキホン!~志望動機を考える」
2021年1月22日 17:00~18:30
【満席】1/22 22卒対象「就活のキホン!~”自己分析”就活の軸を考える」
2021年1月26日 17:00~18:00
1/26 22卒対象「就活のキホン!~“教員”就活の流れを知る」
この他にも、弊社ご紹介求人の選考対策など、非公開の研修を多数実施しております。
教員人材センターの最新情報はコチラ