セミナー・研修情報

9/17 1DAY私学体験会~市川中学校・高等学校

受付中
開催日
2025年9月17日
定員
15名程度
時間
8:00~15:00
会場
市川中学校・高等学校
千葉県市川市本北方2-38-1
アクセスはこちら

【教壇から、生徒の輪の中から。教育現場のリアルを多角的に見る一日】

私学体験会で、私立学校教員という仕事のリアルな魅力に触れませんか?

市川中学校・高等学校は、国内外への高い進学実績を誇る進学校であると同時に、生徒と教職員が共に成長し続ける「楽しい学園」を目指しています。
SSH指定校として先進的な理数教育を推進する一方、リベラルアーツを重視した人間教育にも力を入れています。

当日は、教員の仕事のやりがいを体感できる体験会(午前)に加え、希望者の方は、熱気あふれる文化祭準備(午後)の様子も見学可能です。
生徒たちの主体性と、それを支える教員の姿をぜひ間近でご覧ください。 みなさんのご参加をお待ちしています。


開催概要

開催日時 2025年9月17日(水) 8:00~15:00
※午前の部(8:00~12:30)のみの参加も可能です。
場所 市川中学校・高等学校
〒272-0816 千葉県市川市本北方2-38-1
<アクセス>
・京成「鬼越駅」より徒歩20~25分
・JR・都営地下鉄新宿線「本八幡駅」よりバス11分
・JR「市川大野駅」より姫宮団地経由本八幡駅行きバス11分
対象者 大学生、大学院生
※学年・学部・学科不問
※取得(見込み)の教員免許教科不問
募集人数 15名
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
参加費用 無料

プログラム

  • 1
    教職員会議・ホームルーム見学
    教員間でどのような情報共有がされているか、またホームルームでの教員・生徒の動きを知ることができます。
  • 2
    学校説明
    私立と公立の違いの他、市川の教育内容や働き方に対する考え方などを、教員の具体的な事例と共にお伝えします。
  • 3
    授業見学
    市川おススメの授業を自由に見学できます。ご自身の教科はもちろん、他の教科も見学可能です。
  • 4
    質疑応答・教員との座談会 (希望の方)
    グループに分かれて、現場の教員に直接質問ができます。
  • 5
    文化祭準備見学 (希望の方)
    行事前の生徒たちの活気ある様子や、それを見守りサポートする教員の関わり方を感じることができます。

※必須プログラムは青、希望者プログラムはグレーの番号にしています。
※プログラム内容は変更になる可能性があります。


1DAY私学体験会で得られること

  • ✅ 私立と公立の違い、私立学校ならではの独自性が理解できる
  • ✅ 現場の教員や生徒のリアルな様子を掴むことができる
  • ✅ 第一線で活躍する教員の生の声を聞くことができる
  • ✅ 教員として「働く」ことの具体的なイメージを掴むことができる
  • ✅ 同じく教員を目指す仲間と交流し、ネットワークを広げることができる

募集要項

申込期間 2025年7月16日(水)~ 9月3日(水)23:59まで
申込方法 申込期間中に、本ページに表示される申込フォームよりご応募ください。
持ち物 筆記用具、ノート、昼食(文化祭準備見学を希望の方)
※学校の売店でパン・おにぎり等の購入も可能です。
服装 スーツ着用(クールビズも差し支えありません)

よくあるご質問(FAQ)

Q: 交通費は支給されますか?
A: 恐れ入りますが、交通費は自己負担でお願いしております。
Q: まだ教員を目指すか検討中ですが、参加しても大丈夫ですか?
A: もちろんです。情報収集の場として、お気軽にご参加ください。新たな発見があるかもしれません。

学校公式サイト

市川中学校・高等学校 公式サイトへ

すべてのサービスを
無料でご利用いただけます

弊社限定求人などの非公開求人のご案内
応募学校に合わせた選考対策
就活に関する個別キャリア相談

お電話でのお問い合わせ

TEL.0120-542-764

営業時間:09:30 - 18:30

TEL.0120-542-764